放課後等デイサービスとは
放課後等
デイサービス
とは?



放課後等デイサービスは、小学校1年生から高校3年生(6歳から18歳 特例で20歳まで)の障がいを持ったお子様や発達に特性を持っているお子様が利用できる福祉サービス施設です。
利用に際して療育手帳や身体障害者手帳は必須ではないため、発達の遅れや偏りにより日常生活に困難さを抱いているお子様も利用しやすいという利点があります。
「子どもたちが自身の長所を活かしながら、無理なくスキルアップができるようになること」を目指し、さまざまな活動を通して一人ひとりの成長を支援する療育をおこなっています。また、放課後や行事の代休、土曜日、祝日、長期休暇(夏休み、冬休み、春休み)などに利用することもできレス パイトケア(ご家族のかわりに一時的にケアを代行することで、リフレッシュしていただく家族支援 サービス)としての役割を担います。
ご利用時間について
営業日
営業時間
サービス提供時間
月曜日〜金曜日
10:00〜19:00
13:00〜17:00
土曜日
8:30〜17:30
10:00〜16:00
長期休暇
8:30〜17:30
10:00〜16:00
- 月曜日が祝日の場合休み
- [定休日] 休日/日曜日、8/13~8/15、12/29~1/3
- 対象者:通所受給者証をお持ちの方
- 定員:10名/1日
- 送迎:送迎実施地域を担当者にご確認ください。

en able 1日の流れ

平日コース
13:30
開所、お子様の来所
(各学校の下校時間による)
13:40
本日の支援内容の確認、トイレ等
14:00
学習、個別ニーズ、宿題
15:00
おやつ
15:30
自由時間、振り返り
17:00
帰りの準備、トイレ等
17:30
送迎出発
もしくは、ご家族のお迎え
土曜・祝日コース
10:00
開所(送迎ご希望の方は11時まで各ご自宅にお迎え)
10:10
本日の支援内容の確認、トイレ等
11:00
送迎ご利用のお子様の来所
11:10
送迎ご利用のお子様の本日の支援内容の確認、トイレ等
11:30
学習、個別ニーズ、宿題、昼食準備等
12:00
昼食(ご持参のお弁当、もしくはデリバリーか買い出しのお弁当)
13:00
自由時間
14:00
学習、個別ニーズ、宿題等
15:00
おやつ
15:30
自由時間、振り返り
16:00
帰りの準備、トイレ等
16:30
送迎出発
もしくは、ご家族のお迎え
長期休日コース
10:00
開所(送迎ご希望の方は11時まで各ご自宅にお迎え)
10:10
本日の支援内容の確認、トイレ等
11:00
送迎ご利用のお子様の来所
11:10
送迎ご利用のお子様の本日の支援内容の確認、トイレ等
11:30
学習、個別ニーズ、宿題、昼食準備等
12:00
昼食(ご持参のお弁当、もしくはデリバリーか買い出しのお弁当)
13:00
自由時間
14:00
学習、個別ニーズ、宿題等
15:00
おやつ
15:30
自由時間、振り返り
16:00
帰りの準備、トイレ等
16:30
送迎出発
もしくは、ご家族のお迎え